米沢牛とろべこ汁[2008.1.1]山形で今最もアツイご当地料理?2009/05/28 23:20

無題ドキュメント 恒例の?正月雪国旅行。2008年はいわき→阿武隈洞→米沢→喜多方→会津若松→大内宿→足尾銅山という行程でした。

いわきのホテルで2008年を迎え、その夜米沢へ。2009年の大河ドラマが「天地人」に決まっていて、1年前だけど米沢は既に大河ドラマモード。しかし、大河がなくても米沢といえば上杉です。上杉神社は初詣の人だかりでした。

ホテルに荷物を置いて晩ご飯を食べる店を探すと、駅前通りに「べこや」という店が。米沢といえば上杉よりも「牛」か。一般的には。やはり米沢に来て米沢牛を食べないなんてツウなことはできません。

店に入ると壁に「山形で今最もアツイご当地料理・とろべこ汁」というポスターが。ということで米沢牛の焼肉と一緒に頼んでみました。牛肉と野菜の煮込み汁といったところ。

味はというと・・・美味しかったですよ、たぶん。正直なところあまりハッキリと覚えていません。。。んー、インパクトはあまりなかったなー、美味しかったけど。

今回「とろべこ汁」で検索してみたら、商工会議所が名物料理として開発した一品だったのですね。そんな情報を知ってみると応援したい気持ちが湧いてきましたが、名物料理候補が本物の名物になるには町の盛り上がりとある程度の時間が必要なのかもしれませんね。

頑張ってください!


より大きな地図で eetabi map を表示

長浜市「茶しん」[2008.4.7]ホワイト餃子2009/05/26 23:59

「茶しん」のホワイト餃子
無題ドキュメント 振り返ると、結構4月上旬は旅をしています。あちこちの桜の写真が残っています。日本人だな~と思いますねー。

昨年は大垣、長浜、福井、小浜と近江、越前の旅をしました。この4つのまちはどこもとても良いまちで書きたいことがたくさんあるのですが、今回は長浜市「茶しん」のホワイト餃子のことにします。

長浜市は北国街道沿いの歴史的な町並みでのガラス工芸という意外性で人気の黒壁スクエアで有名なまちですが、他にも見所が多いとても良いまちです。のどかな琵琶湖の眺めは良いし、長浜城、大通寺、慶雲館、長浜鉄道スクエアなどの見所はどれも見応え十分だし、地ビールレストランやのっぺいうどんの店など食の魅力も十分。

自分的位置づけでは、東の川越、西の長浜という感じか。

見所十分の長浜で今回一番印象に残ったのは「茶しん」という店のホワイト餃子です。この時は茶しんのオリジナル商品かと思って食べたのだけど、実は千葉県野田市に本店を置く餃子専門店の登録商標であり、本店指導を受けた支店と技術連鎖店があるのだそうな。茶しんはその一つなのですね。知らなかった。

その由来は「本店」創業者が満州で白(パイ)という中国人から餃子作りを教わり、戦後日本へ引き揚げ餃子店を開く際、始めは「パイ餃子」にしようと思ったが、色気が無いので英語にして「ホワイト餃子」にしたとのこと。パリっとしてかつモチっとした皮がとても美味しいです。

実は茶しんには名物が他にもあり、ミートソースをかけた「イタリアン焼きそば」と、あんこたっぷりの大判焼き風な「暫」が看板商品。

いい店ですよ。


より大きな地図で eetabi map を表示

珠洲市[2005.1.1] 灯りの宿 まつだ荘2009/05/12 00:59

新鮮な能登の幸を味わえる宿 まつだ荘
無題ドキュメント

この6年ほど、宿探しはすっかりネットが頼りになっている。

ネットで探すようになってから、時々、というか結構な確立で“当り”な宿とめぐり合うようになった。それはひとえに「口コミ」のおかげなのです。楽天トラベルをはじめ、利用者の多いサイトの口コミ情報はかなり信用できる。もちろん“ハズレ”も経験するが、以下のような口コミ情報は当りの可能性がかなり高いように思う。
 ・口コミ投稿件数が多い
 ・口コミ投稿者の書きっぷりに熱が入っている
 ・べた褒めばかりでなく問題点も書き込まれている

特に民宿を探すときに宿サイトは非常に有用だ。民宿の場合は宿が自前のHPを持っていないことも多いし、高級旅館のように設備は整っていないのだから当然難点もある。難点を承知した上で優れた点を見つけるのに口コミは最高の情報源となる。だいたい雑誌や宿のオーナー自身が「設備は古いですが人情味あふれる宿です」なんて言っててもそれを鵜呑みにすることはできないけれど、実際に利用した人が投稿で「風呂場は狭くてくつろげないが、掃除は行き届いているし、地元の食材をふんだんに使った料理とご主人の暖かいもてなしは最高でした!」ってな感じで書いてあれば非常に泊まりたくなりますね。

あ、また前置きが長くなってしまった。

そんなわけで口コミを頼りに大晦日に泊まったのが能登半島の珠洲市にある「灯りの宿 まつだ荘」。

例によって正月休みの雪国旅行。このときは安房峠から飛騨高山、白川郷・五箇山、能登半島、金沢と旅しました。

で、まつだ荘。1階は居酒屋風になっていてそこが食事場所になっている。料理は能登半島らしく新鮮な魚貝が中心で、それに能登牛も付けたはず。いやー、実に美味しかったです。

食事以外の記憶はほとんどまったくありませんが、また能登の幸を味わいに行きたいな、と思ったことだけ覚えています



より大きな地図で eetabi map を表示


より大きな地図で eetabi map を表示